当院2階のレントゲン室には新型の歯科用CTスキャンを設置しております。当院の歯科用CTスキャン「AUGE」は新型の歯科用CTスキャンで、大阪ではじめて当院に導入されました。
被曝線量が少なく高精細な画質での撮影ができるという特徴があり、より正確な画像診断が可能ですので、安全に治療をすることができ、患者様にも安心して治療を受けていただくことができます。
当院に導入されている歯科用CTスキャン「AUGE(オージェ)」は、撮影モードをカスタマイズできる新発想の歯科用CTスキャンです。 「AUGE」はドイツ語で「目」という意味を持ちます。
「AUGE」を開発した(株)朝日レントゲン工業は高い機能性と安全性から、国産の歯科用レントゲンの分野でシェア50%を誇っています。近年ではモンスターCT機「Alphard」はじめ「PSR9000N」や「Alioth」など純国産製の高性能・高精細画質の歯科用CTスキャンを開発しております。
これらの歯科用CTスキャンを開発してきた最先端技術を集約し『いいとこ取り』して生まれたのが、当院に導入されている「AUGE」です。
(株)朝日レントゲン工業のレントゲンは画質が優れており、大学病院や総合病院など多くの医療機関に導入されています。(株)朝日レントゲン工業は「Alphard」や「PSR9000N」、「Alioth」など評判の良い高性能CTスキャンを開発し、その開発で培った最先端技術を見事に集約した「AUGE(オージェ)」は歯科領域で求められる高細画質の撮影を可能にしています。
通常の歯科用CTスキャンは画像スライス幅が0.5~1ミリスライスの画像で構成されているのですが、それでは口腔内の歯の形態や歯根の状態を観察するには精度が低すぎます。「AUGE」は画像のスライス幅を0.1ミリで構成することに成功し、非常に精度の高い検査が可能となりました。
CT撮影モードのほかにもパノラマやセファロ、上顎洞、顎関節の撮影が可能なモードも備えているため、インプラント治療だけでなく、一般歯科や矯正歯科、顎関節症など幅広い治療が「AUGE」1台で診断可能です。
従来の歯科用CTスキャンは口腔内に金属製のクラウン(被せ物)やインレー(詰め物)が入っている部分はアーチファクトと呼ばれる障害が発生し、十分な画質での撮影ができないことがありました。「AUGE」では、金属によるアーチファクトの低減が可能な撮影方式を採用することで、アーチファクトによって画像がぼやける現象をおさえ、シャープで高精細なCT画像を取ることができるようになりました。
インプラント、歯周病、全顎的な診断で用いる広範囲な画像を撮影する「インプラントモード」のほかに、ボクセルサイズを0.1mmにし、高精細に部分的な撮影を可能とする「デンタルモード」があります。
歯科用CTスキャンは口腔内を高い精度で診断するために非常に効果的ですが、撮影には少なからず放射線を浴びます。最新の歯科用CTスキャンの被曝量は医科用のCTスキャンの10分の1といわれており、安全性は高いですが、撮影範囲の狭い機種や画質の悪い機種では、撮影失敗による再撮影もしばしば行われています。微量とはいえ、患者様に放射線を被曝させるCT撮影で再撮影は絶対にあってはなりません。
「AUGE」では予備撮影機能により撮影範囲をパソコン上の画像で確認でき、撮影範囲の修正が可能です。そのため、診断を行いたい部位を正確にとらえてから撮影することができますので、患者様に余計な被曝を与えません。
歯科用CTスキャンは医科用CTスキャンに比べ、非常に高精細な画像を得ることができます。0.1ミリという非常に小さいボクセルサイズ画像をつくるため、撮影時に患者様の頭をしっかりと固定しなければなりません。撮影中に患者様がわずかでも動くと画像がブレてしまいます。特に根管治療の診断などは歯の内部の細くて小さい神経を検査するため、わずかな画像のブレも許されません。
「AUGE」では(株)朝日レントゲン工業は歯科用CTスキャンの開発で長年培った技術を活かし、撮影時に患者様の頭部が動かないよう、確実に固定できる仕組みになっております。
撮影時、患者様の周りには大きなフリースペースがございます。圧迫感なくリラックスして撮影することができますのでご安心ください。また、車イスのままでの撮影も可能ですので、お身体の不自由な方にも安心してお使いいただけます。
当院はエレベーターも完備しておりますので、車イスのまま2階のレントゲン室まで移動が可能です。
職種 | 常勤 | 非常勤 |
---|---|---|
歯科医師 | 2名 | 2名 |
歯科衛生士 | 2名 | 2名 |
歯科助手 | 0名 | 2名 |
歯科受付 | 3名 | 2名 |
事務 | 1名 | 0名 |
動画
アクセス
大阪歯科インプラント咬合センター:東大阪診療所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-3-12 T.T.C.内 3F 併設
ご予約・お問い合わせ:06-6781-6480
近鉄 大阪・奈良線 布施駅から徒歩1分
大阪難波駅から約10分
大阪府東大阪市で年中無休のインプラント歯科 土曜・日曜・祝日・年末年始も診療
東大阪市(布施・河内永和・河内小阪・俊徳道・高井田)、大阪市(生野区・平野区・東成区・天王寺区)
八尾市、大東市、生駒市、奈良市など様々な地域から来られています。