インプラント治療を受ける医院選びの4つのポイント
![]() |
Point 4. 術後の保証とアフターケア
最後のポイントは術後の保証とアフターケアです。術前の準備と施術に細心の注意を払い、リスクを最小限に抑えることは大切ですが、術後のアフターケアもインプラントトラブルを抑えるのに非常に大切です。
術後のアフターケアはクリニックによって様々ですが、大切なことは患者様が永く密にコミュニケーションが取れる医院を選ぶことです。
インプラント治療は術後も患者様と医院が永くお付き合いをしていく必要があります。そのため、クリニックの受け入れ体制が整ったところを選ぶことをおすすめします。地理的な問題や診療時間の問題などで通院が困難なところはおすすめできません。万一何かあった際でも早急な対応ができるクリニックを選ぶことで、術後も不安やストレスを感じること無く安心して快適な生活が送れます。
また、インプラントは自分の歯と同様にご自身で歯ブラシや歯間ブラシを使用してセルフケアができます。日頃ご自身でセルフケアを行うことは非常に大切ですが、ご自身では除去しきれない汚れなどもございますので、そういった汚れはクリニックで定期的に除去してもらうことで、お口の健康が保てます。定期的な検診により、セルフケアでは除去しきれない汚れを落とし、インプラントの状態を継続して管理してくれる医院で永く健康的にインプラントを使用しましょう。
職種 | 常勤 | 非常勤 |
---|---|---|
歯科医師 | 2名 | 2名 |
歯科衛生士 | 2名 | 2名 |
歯科助手 | 0名 | 2名 |
歯科受付 | 3名 | 2名 |
事務 | 1名 | 0名 |
動画
アクセス
大阪歯科インプラント咬合センター:東大阪診療所
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-3-12 T.T.C.内 3F 併設
ご予約・お問い合わせ:06-6781-6480
近鉄 大阪・奈良線 布施駅から徒歩1分
大阪難波駅から約10分
大阪府東大阪市で年中無休のインプラント歯科 土曜・日曜・祝日・年末年始も診療
東大阪市(布施・河内永和・河内小阪・俊徳道・高井田)、大阪市(生野区・平野区・東成区・天王寺区)
八尾市、大東市、生駒市、奈良市など様々な地域から来られています。